
なぜ謝罪を要求するの?
- どんなに傷ついたか分かってもらう。
- 無理やり相手を謝らせて爽快感を得る。
- 相手を許してやる。
でも
3は違うと思うんだ。僕はね・・・
だって
人は永遠に
許すことができない・・・
と僕は思う。
その理由を説明するには
記憶について語らなくてはならない。

記憶には暴力性がある
どこかの本でそう書いてあった。
確かにそうだ。
人には思い出したくない記憶がある。
でも
それは突然よみがえる。

コントロールできないのだ。
感情の発生と同じように・・・
記憶により
感情が沸き起こることも多い。
だから
記憶もあなたを
運命に導くものなのかもしれない。
許したはずのなのに・・・
その記憶がフラッシュバック!!!

また
許せない・・・
という感情に支配される。
それを
理性で抑え込む・・・
そんなことが繰り返されるのだ。
だって
傷つけられた記憶は
絶対なくなることはないから
だから
謝罪が受け入れられたとしても
相手に一時的な
心の平穏を与えたに過ぎない・・・
そう考えた方が
良いのでないでしょうか。

何度謝ろうが
土下座しようが
真の許しは得ることができない。
そう僕は思ってしまうのです。
作:帰ってきた兼好法師
Twitter:@Kenkohoshi_R